育児世代にスパイスを。

日々の育児に刺激と楽しさを!

*

ヘルパンギーナは大人が感染すると重症化する?発病からの症状経緯

   

helpan
お子さんがいる方ならこの季節聞き覚えのある病名「ヘルパンギーナ」、いわゆる夏風邪ですね。

そんな子どものはやり病ですがまれに大人にも感染するそうです。大人はそんなに感染することはないらしいですが、感染したら重症化するヘルパンギーナ。

この度ヘルパンギーナを娘からもらってしまい、ようやく回復してきたので症状・対策など書き記してみたいと思います。

スポンサーリンク

ヘルパンギーナとは?基本をおさらい

夏風邪トリオともいわれる病のひとつで「代表的な子どもの病気」といわれています。
そのほかの夏風邪は「手足口病」「咽頭結膜熱(プール熱)」です。

ヘルパンギーナを患うと40度近い高熱が出て、のどに水泡ができます。今回娘も夜中にいきなり高熱(39度)になり、翌日医者にいってのどを見た瞬間「ヘルパンギーナですね」と即答されました。

ただ、手足口病もヘルパンギーナほど高熱は出ないけど、初期症状はのどに水泡が出来るという点で似ているところがあります。

で、この原因ウィルスはエンテロウィルス属だそうですが、1種類ではないので1度病気になっても他のウィルスでまたヘルパンギーナになってしまうこともあるそうです。恐ろしや・・・。

また特効薬もないため自然に治癒するのを待つしかないのです。自然治癒力を信じましょう。

大人がヘルパンギーナになった場合

はい、僕の例を紹介しますね。
まず娘ですが、月曜日に発熱、火曜日に診断、水曜日にはある程度症状はやわらぐ、という感じで比較的早く治りました。子供の場合は2日から5日で回復するといわれてますので3~4日で回復したので平均的だったのでしょう。

では大人(僕)の場合。
木曜日(娘が回復した次の日)17時頃なんだか体調が思わしくないと感じて体温を測ると38度。
まさかね、と思いつつ横になってたが回復せず22時には40度まで一気に加速。

やばいので夜間診療をしてもらいましたが、このときはまだのどに水泡ができておらず風邪かヘルパンかわからないとのことでした。

ヘルパンじゃなきゃいいな~と思いつつ夜を明かすも翌日(金曜日)も39度前後をいったりきたり。

土曜日に喉に違和感があるな~と思い妻に喉をみてもらうとたっぷり水泡ができていたようです。

洗面台で自分で喉をみただけじゃ暗くて良く見えなかったんですよね。ライトを照らして水泡を確認してビックリです。扁桃腺、上あご、喉ちんこにまでビッシリと水泡が発生していました。

今思い出しても鳥肌がたちますね、こういうの苦手な人は見ただけで気分を害しそうです。

で、日曜日には上下唇の裏もしっかりと水泡ができました。ただ、夜には熱も落ち着いて久しぶりの36度台に戻り気分はだいぶ楽になりました。

月曜、火曜と体調は回復してきたものの、喉の水泡たちはまだまだ元気で通常食がのどを通りません。

そして水曜日の本日まだ水泡は残るものの、なんとか通常の食事をすることができました。

簡単にまとめると
1日目:発熱からの一気に高熱
2日目:高熱、のどに違和感を覚える
3日目:高熱、水泡たち現る
4日目:ちょい熱、水泡は増え続ける、痛い
5日目:平熱、水泡は以前猛威を振るう、激痛や!
6日目:平熱、水泡がようやく落ち着いてくる、でも痛い
7日目:平熱、結構水泡消えてきた、でもまだいくつか残ってる

1週間が経過しましたが、いまだ完治にはいたっていません。

はっきり言って重症化しました。水泡もおびただしい数で「ヘルパンギーナ」を画像検索して出てくるのなんて目じゃないですよ。ドン引きするレベルなので写真なんて載っけませんが・・・。

えぐいの苦手な人は決して画像検索しないでくださいね。

ヘルパンギーナのときの食事

のどに水泡ですから、水を飲むだけでも激痛です。そんなときになんとか食べられた食事がこちら。

  • おかゆ(味は激薄)
  • ゼリータイプの栄養補助食
  • 薄い麦茶
  • 経口補水液
  • プリン

やはり喉にやさしい食べ物(飲み物)しか受け付けられませんでした。味が濃いとそれが染みます、チクチクと針を刺されるように。
いけるかもと思って食べた牛筋煮込みは強烈でしたね。

大人がヘルパンギーナにかからないため

普段の生活をしていても妻のようにかからない人もいれば、同じ生活でも僕のようにかかってしまう人もいます。
そのときの体調などによって左右されるところもあると思いますが予防が一番。

風邪と同じように、手洗いうがいをしっかりやっていれば感染する確率をぐっと下げることができます。

特に子どもが感染したときはオムツ交換もウィルス感染経路なのでしっかり手洗いをしましょう。

あとがき

子どもの病気が大人にうつると重症化するといいますが、今回痛感しました。
皆さんもお気をつけください。

 - 豆知識

記事下

記事下

  関連記事